WEBシステム開発・改修・修正など
システム開発のことならユビアンにお任せください
あなたの会社をITでバックアップいたします。

WEBシステム開発、ECサイト制作はユビアンへ

社員旅行2025 1日目

2025/07/03
by サイト管理者 U

お久しぶりです。

ユビアンスタッフのUです。

先週6/27~28にて、箱根へ社員旅行に行ってきました!

そこで、今回のブログは旅行の様子を紹介します。


旅行の最初のイベントは、箱根湯本駅でガラスアート体験

駅から徒歩2分の、気軽に行けるガラス製作ができるお店です。


製作物はキーホルダーのような小物から表札といった大型のものまで選べます。

作品は後日配送してくれるため、持ち歩く心配は不要。

私は箸置きを選択しました。


ベースに好きなガラスパーツを並べていくのですが、ピンセットを使う小さな物なので、すぐに皆集中モードに。


箸置きなので、パーツを置けるのは両端のみ。

狭いので転がり落ちないように慎重に乗せます。



他のスタッフの作品と一緒に。

細長いのはマドラーです。

作品は後日発送されるので、受け取るのが楽しみです!



製作体験の後はお昼ご飯。

食事は旅の楽しみの1つです。



花車というカフェで洋食のお昼。

ハンバーグ、ナポリタン、カレーと定番メニューが並びます。

定番だからこそ、シンプルに味わえました。

駅から少し歩きますが、混んでおらず並ばなくで良かったので結果的に休めたと思います。

途中のおそば屋さんは、暑い中でもすごい行列でした……!


午後はポーラ美術館という計画でしたが、途中の工事で道路が混んでいて予定より移動時間が長くなってしまいました。

特別展示はゴッホ展。

「ひまわり」のような有名どころしか知りませんでしたが、ゴッホとその影響を受けた日本人まで広く歴史に触れていたので面白かったです。

ゴッホの初期の作品が「農民を地味な色味で描いた」ということを初めて知りました。


慌ただしくて、展示の撮影OKでしたがブログ向けの写真取れていないのが残念です……。

ひとまず美術館の入口の写真を。

お土産は美術館らしい、素敵なデザインの小物が沢山で、こちらも見ていて楽しかったです。



泊まるホテルは箱根風雅

ロビーは間接照明で落ち着いた雰囲気の宿でした。



晩御飯です。

会席だったので全て紹介すると長くなるため、見た目でも楽しい前菜の料理のみ写真を上げます。

彩が綺麗でした。

メインのステーキは、一口噛むたびにお肉の旨みが広がっておいしいもので、お食事も大満足でした!




1日目は体験、展示見学、食と旅のイベントを詰め込んだ工程となりました!

2日目は次のブログに書きますので、またお付き合いいただけますと幸いです